top of page

利用規約

敦賀ピックルボール 利用規約

 

本規約は、福井県敦賀市ピックルボールサークル(以下、「当サークル」といいます)が運営するウェブサイトおよび提供する活動(以下、「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスをご利用になる方(以下、「利用者」といいます)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。

 

1. 本サービスの目的

 

本サービスは、敦賀市におけるピックルボールの普及と、利用者の皆様の健康増進、交流の機会提供を目的とします。

 

2. 利用資格・参加条件

 

本サービスの利用は、ピックルボールに関心のある個人とします。参加者の年齢層は**20歳から80歳程度を想定していますが、これは絶対的な条件ではありません。**未成年の方が本サービスに参加する場合は、保護者の同意を必要とします。

 

3. 活動への参加および

費用について

 

  • 当サークルの活動への参加は、ウェブサイトでの事前告知または別途定める方法によりお申し込みください。

  • 練習会への参加費は1回につき500円とします。

  • 参加費は、練習場所にて現金で直接お支払いください。

  • 直前キャンセルであっても、キャンセル料は発生しません。

 

4. 利用者の遵守事項

 

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の事項を遵守するものとします。

  • 法令および公序良俗に反する行為を行わないこと。

  • 他の利用者、当サークルまたは第三者の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為を行わないこと。

  • 当サークルまたは本サービスの運営を妨害する行為、または妨害するおそれのある行為を行わないこと。

  • 虚偽の情報を提供する行為。

  • 本サービスを通じて取得した情報を、個人的な利用の範囲を超えて利用、複製、販売、出版などを行わないこと。

  • ウェブサイトのコンテンツ(写真、動画、文章など)の無断転載・複製をしないこと。

  • 他の利用者への勧誘行為(物品販売、他団体への加入など)を行わないこと。

  • 政治的活動、宗教的活動を行わないこと。

  • 乱暴な言葉遣いや、他の利用者を不快にさせる言動を行わないこと。

 

5. 事故・怪我について

 

  • 本サービスにおける活動中(練習、試合など)の事故、怪我については、**当サークルは一切の責任を負いません。**参加者は、自己の責任において健康管理および安全に十分配慮してご参加ください。

  • 特に夏場の熱中症対策、運動前の準備運動を十分に行い、ご自身の体調に合わせて無理のない範囲で運動するよう心がけてください。

  • 活動中の当事者同士で発生した事故についても、当サークルは責任を負いません。

 

6. ウェブサイトコンテンツの掲載について

 

ウェブサイトに利用者の写真や動画を掲載する場合、顔が識別できる形で掲載する際は事前にご本人の許可を得るものとします。許可が得られない場合は、モザイク処理を施すなどの対応を行います。

 

7. 免責事項

 

  • 当サークルは、本サービスの提供において、天災、事故、通信回線の障害、その他やむを得ない事由により、本サービスの全部または一部を中断または中止する場合があります。これにより利用者に生じた損害について、当サークルは一切責任を負いません。

  • 当サークルウェブサイトからリンクされている他のウェブサイトの情報については、当サークルは一切の責任を負いません。

  • 当サークルは、利用者が本サービスを利用したことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。

 

8. 規約の変更

 

当サークルは、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約を変更できるものとします。変更後の規約は、当ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。

 

9. 準拠法および管轄裁判所

 

本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。本サービスに関する一切の紛争については、福井地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

 

bottom of page